0480-78-0888
〒349-1134 埼玉県加須市北下新井104-2
営業時間 月~土 9:30~13:00/14:30~18:30 日曜 9:30~13:00/14:30~17:30定休日 祝日
虫歯とは?虫歯になる3つの理由
虫歯とは?
「虫歯になってますね」「ここ虫歯です」歯医者さんでよくきくフレーズです。
虫歯って何なのでしょう?
正式名称は歯牙齲蝕症、dental caries。 cariesというのは歯だけではなく、骨や脊柱などの硬組織における壊疽や感染のようです。
歯医者さんの間では虫歯のことをカリエスということが多いです。
cariesの説明通り、虫歯とは歯が虫歯菌(ミュータンス菌)などによって感染、壊死してしまっている状態です。
なぜそのような結果になってしまうかというと、原因は大きく3つに分けられます。
①宿主による原因 虫歯になる人、本人の原因です。お口の中は唾液で満たされていて、その中には虫歯に抵抗する物質が含まれています。 唾液の量が少なかったり、唾液に含まれている免疫成分などが少ないと、その人は虫歯になりやすいです。
②細菌による原因 お口の中には虫歯菌がいます。ご存知の方も多いと思いますが新生児にはいません。がどんなに気を付けて生活しても必ず虫歯菌は感染します。 同じミュータンス菌でもすごい悪さをする元気な菌や元気のない菌がいたり、その量が人によって違います。 この違いが虫歯のリスクの違いになります。
③環境による原因 生活習慣などによる原因です。甘いの大好き、歯磨きしない、おやつを何回も食べる、そういうことです。
ですが甘党を否定しているわけではありません。体には糖分も必要です。ちゃんと時間を決めてダラダラ食べないのが大事です。
虫歯になりやすい人はこの中のどれかもしくは全部が当てはまって虫歯になりやすくなっています。
①~③のそれぞれを検査、診断して虫歯のリスクを減らしていくことが重要です。
特にに②に関しては自分でコントロールできないので、高リスクの場合は要注意です。
ご質問などありましたらお問い合わせからもお答えします。
お読みいただきありがとうございました。
22/04/06
20/07/01
19/04/17
TOP
虫歯とは?
「虫歯になってますね」「ここ虫歯です」歯医者さんでよくきくフレーズです。
虫歯って何なのでしょう?
正式名称は歯牙齲蝕症、dental caries。
cariesというのは歯だけではなく、骨や脊柱などの硬組織における壊疽や感染のようです。
歯医者さんの間では虫歯のことをカリエスということが多いです。
cariesの説明通り、虫歯とは歯が虫歯菌(ミュータンス菌)などによって感染、壊死してしまっている状態です。
なぜそのような結果になってしまうかというと、原因は大きく3つに分けられます。
虫歯になる原因
①宿主による原因
虫歯になる人、本人の原因です。お口の中は唾液で満たされていて、その中には虫歯に抵抗する物質が含まれています。
唾液の量が少なかったり、唾液に含まれている免疫成分などが少ないと、その人は虫歯になりやすいです。
②細菌による原因
お口の中には虫歯菌がいます。ご存知の方も多いと思いますが新生児にはいません。がどんなに気を付けて生活しても必ず虫歯菌は感染します。
同じミュータンス菌でもすごい悪さをする元気な菌や元気のない菌がいたり、その量が人によって違います。
この違いが虫歯のリスクの違いになります。
③環境による原因
生活習慣などによる原因です。甘いの大好き、歯磨きしない、おやつを何回も食べる、そういうことです。
ですが甘党を否定しているわけではありません。体には糖分も必要です。ちゃんと時間を決めてダラダラ食べないのが大事です。
虫歯になりやすい人はこの中のどれかもしくは全部が当てはまって虫歯になりやすくなっています。
①~③のそれぞれを検査、診断して虫歯のリスクを減らしていくことが重要です。
特にに②に関しては自分でコントロールできないので、高リスクの場合は要注意です。
ご質問などありましたらお問い合わせからもお答えします。
お読みいただきありがとうございました。