0480-78-0888
〒349-1134 埼玉県加須市北下新井104-2
営業時間 月~土 9:30~13:00/14:30~18:30 日曜 9:30~13:00/14:30~17:30定休日 祝日
口臭の原因、自宅でできる治療法
口臭って気になりますよね。
自分で自分の口臭を感じたり、他人の口臭を感じたり
また他人に自分の口臭を不快に思われてないか?色々と気にしてしまいます。
やっかいなのが口臭の感じ方は同じ口臭でも人それぞれ強弱があります。
臭いがあるかどうかもわからないし、臭っていても指摘してくれる人はほぼゼロです。
ここでは口臭にお悩みの方が原因を解消して口臭に悩まさせれない生活が送れるよう詳しくご説明します。
まず口臭はいくつかに分類されます。
①生理的な口臭 口の中には誰でも細菌がいてその細菌により口臭は作られています。唾液が少ないと 細菌が増殖して口臭の原因になる化学物質を作るため口臭が発生します。 過度の緊張やストレスを受けたり、起床直後は唾液が減少している為、生理的な口臭が強まります。
②食事や嗜好品による口臭 生の玉ねぎやコーヒー、タバコなどによるものです。摂取した直後よりも数時間が経ってからの方が 不快な口臭になりやすいです。
③病的な口臭 胃などの消化器疾患、肺などの呼吸器疾患及び口腔内の疾患が原因になります。 ほとんどは口腔内の病変が原因で虫歯と歯周病も原因になります。
①生理的な口臭 唾液が減ると生理的口臭が増すので水分をとる、よく噛んで食べるなど行うとよいでしょう。 もともと口腔内細菌が多い人は改善が必要です。菌を減らすために歯ブラシも効果的ですが 口腔内は常在菌というもともといる菌が存在します。その菌を害のない菌に変えていくのが効果的です。
②食事、嗜好品による口臭 摂取を避けるか減らして対応します。
③病的な口臭 ほとんどが虫歯と歯周病によるものです。歯科での治療が必要です。
口臭を気にされている方は半分が虫歯、歯周病。残りの半分は生理的口臭が強い方です。
強い生理的口臭の治療には原因となっている口腔内の悪玉菌をロイテリ菌という
乳酸菌の1種である善玉菌に変えるのが効果的です。
この治療をバクテリアセラピーといいます。
口臭以外にもアトピー性皮膚炎や便秘などに効果があります。
自宅で夜の歯磨きが終わった後5分くらいかけてラムネくらいのタブレットをなめて寝るだけです。
薬ではなく乳酸菌なので安全で安心してご使用いただけます。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ピアシティ大利根歯科
【住所】 〒349-1134 埼玉県加須市北下新井104-2
【電話番号】 0480-78-0888
【営業時間】 月~土 9:30~13:00 14:30~18:30 日曜 9:30~13:30
【定休日】 祝日
20/07/01
20/04/11
20/03/04
TOP
口臭って気になりますよね。
自分で自分の口臭を感じたり、他人の口臭を感じたり
また他人に自分の口臭を不快に思われてないか?色々と気にしてしまいます。
やっかいなのが口臭の感じ方は同じ口臭でも人それぞれ強弱があります。
臭いがあるかどうかもわからないし、臭っていても指摘してくれる人はほぼゼロです。
ここでは口臭にお悩みの方が原因を解消して口臭に悩まさせれない生活が送れるよう詳しくご説明します。
まず口臭はいくつかに分類されます。
口臭の分類
①生理的な口臭
口の中には誰でも細菌がいてその細菌により口臭は作られています。唾液が少ないと
細菌が増殖して口臭の原因になる化学物質を作るため口臭が発生します。
過度の緊張やストレスを受けたり、起床直後は唾液が減少している為、生理的な口臭が強まります。
②食事や嗜好品による口臭
生の玉ねぎやコーヒー、タバコなどによるものです。摂取した直後よりも数時間が経ってからの方が
不快な口臭になりやすいです。
③病的な口臭
胃などの消化器疾患、肺などの呼吸器疾患及び口腔内の疾患が原因になります。
ほとんどは口腔内の病変が原因で虫歯と歯周病も原因になります。
口臭の対処法
①生理的な口臭
唾液が減ると生理的口臭が増すので水分をとる、よく噛んで食べるなど行うとよいでしょう。
もともと口腔内細菌が多い人は改善が必要です。菌を減らすために歯ブラシも効果的ですが
口腔内は常在菌というもともといる菌が存在します。その菌を害のない菌に変えていくのが効果的です。
②食事、嗜好品による口臭
摂取を避けるか減らして対応します。
③病的な口臭
ほとんどが虫歯と歯周病によるものです。歯科での治療が必要です。
口臭を気にされている方は半分が虫歯、歯周病。残りの半分は生理的口臭が強い方です。
強い生理的口臭の治療には原因となっている口腔内の悪玉菌をロイテリ菌という
乳酸菌の1種である善玉菌に変えるのが効果的です。
この治療をバクテリアセラピーといいます。
口臭以外にもアトピー性皮膚炎や便秘などに効果があります。
自宅で夜の歯磨きが終わった後5分くらいかけてラムネくらいのタブレットをなめて寝るだけです。
薬ではなく乳酸菌なので安全で安心してご使用いただけます。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ピアシティ大利根歯科
【住所】
〒349-1134
埼玉県加須市北下新井104-2
【電話番号】
0480-78-0888
【営業時間】
月~土 9:30~13:00 14:30~18:30
日曜 9:30~13:30
【定休日】
祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■